top of page

支援者向け

~みんなで考えよう、依存症の本人・家族の支援~ 事例検討会in南ブロック

依存症の相談を受けたけど、どう対応していいかわからない。
日ごろ支援している人に、もしかしたら依存症の問題があるかも……。
依存症の人やその家族が利用できる資源はあるの?地域ではどんな連携ができるかな?
依存症の方やその家族に対して、どんな支援ができるのか、
今回はギャンブル等依存症の事例を通して一緒に考えてみませんか。
日ごろから依存症支援を行っている団体がご参加くださいます。
ご参加お待ちしています。

講師:

大阪府こころの健康総合センター 精神科医 籠本 孝雄氏

​主催:

大阪府こころの健康総合センター

​開催日時

​開催場所

​開催方法

対象者

R6.9.24

泉南府民センター 多目的ホール

対面

南ブロック(和泉・岸和田・泉佐野)保健所職員

定員

参加費

申込方法

申込期限

Tel

Fax

Mail

Form

30名

無料

入力フォーム

R6.9.13 17:00

06-6691-2818

06-6691-2814

次第

​注意事項

研修案内ページ内にある研修申込フォームから申込ください。

事前アンケート

無し

事後アンケート

無し

研修資料

写真を選択する

画像のアップロード

↓一覧ページの写真(再度アップロードすると画像が更新されます)

写真を選択する

​アップロード完了

アップロード失敗

画像の削除

削除が完了しました。

再読込みして確認してください。

削除に失敗しました。

再読込みして再度実行してください。

bottom of page