top of page
研修・勉強会
対象について
支援者向け
当事者・家族向け
支援者及び当事者・家族向け
検索
支援者及び当事者・家族向け
2023年1月25日
和泉市消費生活講演会
消費者トラブルについて
笑いに笑って学びましょう!消費者トラブル!
消費者トラブルってよく聞くし、気になることはあるんだけど、なんだか難しそう、、、
そんな風に感じているあなたに朗報!
落語で楽しく笑いながら、消費者トラブルについて学びませんか?
●開催日時
令和5年2月22日
詳しく見る
支援者向け
2022年11月8日
障がい者福祉施設従事者等による『障がい者虐待』を起こさないために
障がい福祉サービス事業所で利用者への虐待が増加傾向にあることから、厚生労働省は、事業所に「虐待防止委員会」の設置を令和4年4月から義務づける方針を示しています。このことから、和泉市障がい者基幹相談支援センター(兼和泉市障がい者虐待防止センター)より「施設従事者虐待」に関する研修動画を配信する運びとなりました
●開催日時
配信期間未定
詳しく見る
支援者向け
2022年11月24日
令和4年度 施設等従事者向け虐待予防研修 「つたえたい 理解したい~利用者の障がい特性の理解と支援について~」
令和4年4月から、事業所での虐待防止についての取組が義務化されています。
単に『虐待をしてはいけません』と伝えるだけでは防げません。
虐待の発生には様々な要因が絡み合っていますので、実際に利用者さんと関わる現場の従業者の皆様には、まずは障がい者個々の特性を知っていただきたいと思い研修動画を作成しました。
事業所での職員研修などに活用していただけると幸いです。
●開催日時
詳しく見る
支援者及び当事者・家族向け
2023年1月20日
楽しく学ぼう!成年後見制度
あなたや家族の将来のこと、一緒に考えてみませんか?
高齢者や障がい者の権利を守る「成年後見制度」は、実はあなたや家族に関わる大事な制度です。
こんかいは事例を用いて、はじめての方でもわかりやすく学べる研修ですので、お気軽にご参加ください。
●開催日時
令和5年2月24日(金)14:00開会~16:00閉会
詳しく見る
bottom of page