top of page

特定非営利活動法人チャレンジド・ネットいずみ

2710501012

自立訓練事業所ととろ(生活訓練)

更新日

2023年10月17日

​訪問者数

I

TEL

FAX

mail

問合せ時間

0725-54-0008

0725-54-0008

月~金 9:00~17:30

住所

594-1156

和泉市内田町3丁目4-50 

最寄り

泉北高速鉄道 和泉中央駅より車で10分

空き状況

△ 要相談

​開所年月

2013年4月

HP

​担当者

藤原

南海バス 内田上より徒歩3分

SNS

FACEBOOKのアイコン素材 3.png
インスタグラムのシンプルなロゴのアイコン 1.png
無料でダウンロードできるコメントの会話アイコン 4.png

訓練時間

​訓練時間

10:00~15:30

​開所曜日

長期休暇

年末年始, お盆, 土曜日は月2回10:00~12:00です

利用者

​利用定員

6人

性別比

男:女 = 4:6

​主たる対象者

​多い

少ない

丸.png
丸.png
丸.png
丸.png
丸.png
丸.png
丸.png
丸.png
丸.png
丸.png
丸.png
丸.png

​利用者の年齢層

​多い

少ない

丸.png
丸.png
丸.png
丸.png
丸.png
丸.png
丸.png
丸.png
丸.png
丸.png
丸.png
丸.png

スタッフ

総人数

性別比率

4人

男:女 = 1:9

専門職等

年齢層

​多い

少ない

丸.png
丸.png
丸.png
丸.png
丸.png
丸.png
丸.png
丸.png
丸.png
丸.png
丸.png
丸.png

送迎

​費用

0

送迎先

自宅前, 近隣, 和泉中央駅

範囲

食事

あり(持参も可), 手づくり

​費用

300

​利用料

おやつ

入浴

キャンセル

その他

​訓練内容

~「やりたい」を見つけるためのプログラム~
ととろの考える自立とは「身の回りの事を全て一人でできる」ではなく
「自分のやりたいことに向けて、相談や周りのサポートを受けながら自分で決めていく(自己選択・自己決定)」ことを大切にしています。
そのために、個人個人の「やりたい」に向き合う為の『個別訓練』と生活から働くなど様々な経験をする『集団プログラム』で、「やりたい」を見つける時間としています。
『個別訓練の例』
・お金の管理について練習
・昼食づくりを一緒に作業して調理や栄養関連の訓練
・体力や健康の為、運動メニューを実践する
・資格に向けた勉強をする
・ボードゲームなどを通して、他者との関わりを持つ

『集団プログラム』の紹介
★掃除の仕方や洗濯の畳み方等の生活力を身につけたり
 感情コントロールや社会的マナーといった社会性を学ぶ『座学』
☆障害者就業・生活支援センターによる『就労座学』
★手先や身体の動かし方、集中力等の就労や作業に向けた訓練を行う『作業訓練』
☆体力づくりや、楽しみを持つ、人と人とのコミュニケーションとなる『ニュースポーツ』
★ほかにも『調理実習』『テイクアウト』『自主製作』や外部講師による『スペシャルデイ』等

支援について

​協力医療機関

和泉丘病院(精神科)

​建物の構造

☆事業所PRポイント

他サービス

就労継続支援B型, 共同生活援助, 泉州北障害者就業・生活支援センター

和泉市で初めに「自立訓練」を立ち上げました。
それは、「就労移行支援」や「就労継続支援B型」、また、職業訓練や専門学校に、就職など色んな資源が地域にできてきましたが、どんな所があるのか? 何が自分に合っているのか?わからないというお声がたくさんありました。
家族や関係者の想いだけではなく、ご本人が自分の事について考え、向き合える時間を作りたい。
そんな想いで、この「ととろ」を運営しています。

明治時代に建てられた建物で、庭もあり、落ち着いた雰囲気
調理師による栄養バランスのとれたランチ
1人1人のやりたいに向き合う個別性
で、あなたの「やりたい」をサポートします

写真を選択する

画像のアップロード

アップロード完了

アップロード失敗

画像の削除

削除が完了しました。

再読込みして確認してください。

削除に失敗しました。

再読込みして再度実行してください。

bottom of page