top of page

生活介護

メニューの無料アイコン9.png
11062b_b394d2e0c2884cb9b4637871e7c9ebb2~mv2_edited.jpg
箱の中の犬

にじ セカンド

毎日のスケジュールの中に外へ行き、体を動かし体力、筋力の低下を防ぐ事を目標に 1人人一人が楽しく、自分らしさを発揮出来る作業所です。

​訓練内容

健康管理, ウォーキング

​活動内容

​作業内容

空き状況

更新日

​連絡先

〇 十分受入れ可能

2023年3月14日

0725-41-0355

11062b_b394d2e0c2884cb9b4637871e7c9ebb2~mv2_edited.jpg
箱の中の犬

ナックハートハウス

ナック合同会社は、自己実現のための新しいアクションとチャレンジを応援しますを理念に障がいや難病をお持ちのお子様から、介護が必要なご高齢の方まで、誰もが地域で希望する生活を実現するためのトータルサポートができる法人になることを目標としております。  生活介護事業ナックハートハウスでは 障がいをお持ちの方(18歳以上)の自立の促進、生活の質の向上ができるよう、通所により入浴・食事・排泄・移動等の生活習慣の支援を基本に、個別に必要な支援・集団での活動・創作活動・外出・余暇活動の機会を提供します。 健康状態の確認、日常生活の支援を行うと同時に、地域生活・自宅での介護等についての相談・助言も行います。 看護師の常駐により、医療的ケアが必要な方にも安心して過ごせるサービスを提供致します。 月に2回の外食(昼食)と季節ごとの外出、施設見学や体験、日々のお買い物や公園への散歩、ドライブ等に出かけます。日曜日には余暇支援として大型ショッピングモール等にお出かけをしています.

​訓練内容

健康管理, 筋トレ, ウォーキング, スポーツ

​活動内容

創作的活動、機能訓練、レクレーション、健康相談

​作業内容

空き状況

更新日

​連絡先

〇 十分受入れ可能

2022年6月8日

0725-90-7538

11062b_b394d2e0c2884cb9b4637871e7c9ebb2~mv2_edited.jpg
箱の中の犬

フレンズ

毎日、みんなが落ち着いて楽しく過ごせる環境作りを心掛けています。

​訓練内容

健康管理, 筋トレ

​活動内容

手作り市としてのタペストリー作りや事業所の壁などに飾る工作物の作成をしています。

​作業内容

たまにクリーニングタオルのたたみ作業あり。年末に祝箸入れの内職があります。

空き状況

更新日

​連絡先

〇 十分受入れ可能

2022年6月29日

0725-58-7777

11062b_b394d2e0c2884cb9b4637871e7c9ebb2~mv2_edited.jpg
箱の中の犬

生活介護 わわステーション

集団活動や作業が難しい区分の高い方に一人ひとり別々に個別スケジュール・支援を行っています。 他の通所が難しく、どこにも通所されていない方に対して安心して通所できるようになるまでご自宅からの支援をスモールステップで支援します。

​訓練内容

ウォーキング

​活動内容

​作業内容

空き状況

更新日

​連絡先

〇 十分受入れ可能

2022年6月29日

0725-24-4030

11062b_b394d2e0c2884cb9b4637871e7c9ebb2~mv2_edited.jpg
箱の中の犬

ワークステーションりんく

一人ひとりの個性や特性を生かし自立に必要な生活支援・職業訓練を行い楽しく過ごす支援を提供します。 *ゴールデンウィーク期間を含め祝日やお盆期間通常支援をさせて頂きます。また、土曜日の開所を行っている月もあり、仲間とともに楽しく過ごせる時間を共有します。

​訓練内容

就労準備訓練, 散策散歩 余暇活動 創作活動他

​活動内容

仲間とともにテーマを決めて大判画用紙に絵を描いています

​作業内容

レンジフードフィルター・モップ袋詰め

空き状況

更新日

​連絡先

〇 十分受入れ可能

2022年7月2日

0725-90-5700

11062b_b394d2e0c2884cb9b4637871e7c9ebb2~mv2_edited.jpg
箱の中の犬

第3いずみ通所センター

たとえ障がいがあっても、持てる力を最大限に発揮できるように支援します。新規グループホーム(定員10名)、ショートステイ(定員6名)事業を新設、来年4月オープン予定です。 毎月、第1・3土曜日に体験実習を行っていますのでご利用をお待ちしております。

​訓練内容

健康管理, スポーツ

​活動内容

開所日の土曜日午後は、ダンスをしたり、工作などを行っています。

​作業内容

部品の袋入れ・ホッチキス止め、ビニール袋の箱詰めなど。

空き状況

更新日

​連絡先

△ 要相談

2022年7月13日

0725-40-3435

11062b_b394d2e0c2884cb9b4637871e7c9ebb2~mv2_edited.jpg
箱の中の犬

つばさ

1人1人の利用者のニーズに寄り添った支援を目指しています。

​訓練内容

健康管理, ウォーキング

​活動内容

文化活動、その他

​作業内容

内職、食品加工、その他

空き状況

更新日

​連絡先

〇 十分受入れ可能

2022年8月2日

0725-24-3401

11062b_b394d2e0c2884cb9b4637871e7c9ebb2~mv2_edited.jpg
箱の中の犬

ライフスクールのあ

日本1明るく陽気な施設を目指しています!

​訓練内容

​活動内容

同年代の仲間と一緒にゆっくり楽しく学びながら青春を謳歌しています。

​作業内容

空き状況

更新日

​連絡先

△ 要相談

2022年8月2日

0725-99-8767

11062b_b394d2e0c2884cb9b4637871e7c9ebb2~mv2_edited.jpg
箱の中の犬

第6ここの家

*令和3年4月にオープンの新築2階建ての施設です。 *活気のある利用者さん、スタッフと共に様々な活動をしています。特にレクリエーションや外出活動が多いのが特徴です。 *見学も随時行っております。 *ご不明な点等ありましたらまずはお気軽にお問合せ下さい。

​訓練内容

​活動内容

◎生産活動  リサイクル(アルミ缶回収・古紙回収) / 農作業/ ビラまき / 内職等の軽作業                                                 ◎レクリエーション活動  ダンス・楽器演奏・創作活動(外部講師も招いています) / 買い物等の外出活動 / ドライブ

​作業内容

内職作業 屋外作業(回収、ビラまき、畑など) 

空き状況

更新日

​連絡先

〇 十分受入れ可能

2022年9月2日

0725-43-3300

bottom of page