TEL
0725-90-7026
FAX
0725-90-7036
住所
594-1151
〒
開所年月
2015年9月
和泉市唐国町2丁目8番58号1階
問合せ時間
11:10~17:30
担当者
岡田紀子
最寄駅
泉北高速鉄道 和泉中央駅 徒歩8分
HP
SNS



就労環境
開所曜日
開所時間
平日 11:00~17:00
土日 休業日
春夏冬休み 11:00~16:00(朝夕の延長あり)
長期休暇
年末年始, お盆
利用者
利用定員
10
性別比
男:女 = 6:4
主たる対象者
多い
少ない












利用者の年齢層
多い
少ない










スタッフ
総人数
11
性別比率
男:女 = 3:7
年齢層
多い
少ない












送迎
費用
送迎先
自宅前, 祖父母宅など
範囲
費用
食事代
配食弁当利用の場合は1食480円(時価)
おやつ代
無料
教材費
工作1回あたり30円前後
キャンセル代
その他
外出活動に必要な費用は自己負担
支援
療育内容
集団、個別による療育支援
設備
車いすOK, 歩行器OK, 杖歩行OK, 身障用トイレ, スロープ, 来客用駐車場, 防犯カメラ、床暖房、オール電化、送迎車専用駐車場(ゲートあり)
支援について
他サービス
専門職等の配置
保育士, 教員資格, 精神保健福祉士, 介護福祉士, 実務経験5年以上の職員
協力医療機関
なかじまクリニック
行事等
おでかけ、プール遊びなど
保護者との関わり
不定期に懇親会を実施、個別に面談など
その他
☆事業所PRポイント
小中高の児童がいるので個々の特徴にあわせた療育を提供。単一の療育支援に偏らないように毎月内容を検討しながら児童にあう課題を取り入れている
画像のアップロード
アップロード完了
アップロード失敗
一覧ページの画像のアップロード
画像の削除
削除が完了しました。
再読込みして確認してください。
削除に失敗しました。
再読込みして再度実行してください。