TEL
FAX
問合せ時間
担当者
0725-40-0557
0725-40-0558
月~金 9:00~17:00
中逵
住所
594-0073
〒
和泉市和気町3丁目2-1
最寄駅
空き状況
〇 十分受入れ可能
開所年月
2019年10月
SNS



南海バス 柳田バス停 徒歩1分
JR阪和線 和泉府中駅 徒歩15分
就労時間
開所曜日
利用定員
20人
作業時間
10:00~15:00
性別比
男:女 = 5:5
長期休暇
年末年始, お盆
休憩時間
12:00~13:00
午前中10分休憩1回 午後15分休憩1回あり
主たる対象者
多い
少ない












利用者
利用者の年齢層
多い
少ない












支援
作業内容
立ち仕事



デスクワーク
軽作業[洗浄剤の袋入れ・ジャムビンのシール貼り・箱折り・本の値札はがし・手紙作成等] ポスティング 清掃
施設外就労
力仕事多い



力仕事少ない
にぎやか



落ち着いた
アットホーム
(ワイワイおしゃべり)



ビジネスライク
(集中して作業)
施設へ出向いての清掃作業
業務外交流多い



業務外交流少ない
スタッフ
総人数
6人
性別比率
男:女 = 1:9
年齢層
多い
少ない












設備・サービス
食事
あり(持参も可)
1食あたり200円
設備
来客用駐車場
支援について
精神保健福祉士在中
他サービス
待遇
報酬形態
工賃追求型
平均月額工賃
8,500円
工賃支給方法
有給休暇
無し
1日450円
手当て等
ポスティング手当/1回150円 皆勤手当て/3,000円 駅送迎の場合交通費あり
工賃向上に関する取組み
個々の特性をを活かしてメンバーとスムーズに作業が出来るように工夫。
ポスティングでは1回の配布で2~3枚合わせて配布することで単価が上がるように依頼業者を増やす。
送迎
費用
無料
送迎先
近隣
範囲
作業以外の支援や取組み
1月 初詣
3月 花見
5月 2022年はサーカス観覧
10月バーベキュー&ミニ運動会
12月クリスマス会
保護者との関わり
ご本人の状況や就労に向けた進捗状況などを必要に応じて連絡をしています。
☆事業所PRポイント
にじいろワーク和泉の考え 「できることから取り組んで、できることを増やしていく 社会との関わりを増やして自信をつける 個性を活かして輝ける場所がある」
当事業所は母体が整骨院で健康サポートとして月に1回整 骨院でマッサージや背骨矯正を受けてもらい体調への配慮も行っています。人は笑顔から元気や前向きなれることもあります、私たちは笑顔がたくさん増えるような環境づくりにも努めています。そんな環境の中で、一人一人お話を聞いてその人の目標や希望に向けて一緒に考え、その人にとって一番ベストな支援を目指しています。
管理者ページ
画像のアップロード
アップロード失敗
アップロード完了
↓一覧ページの写真(再度アップロードすると画像が更新されます)
アップロード完了
アップロード失敗
画像の削除
削除が完了しました。
再読込みして確認してください。
削除に失敗しました。
再読込みして再度実行してください。